コラージュフルフル液体石鹸の口コミ・評判
抗カビ成分を配合した医薬部外品の石けん コラージュフルフル液体石鹸。
背中ニキビや顔のニキビ以外にも、ボディソープデオドラントとしてデリケートゾーンの洗浄や匂い対策として使っている方が多いせっけんです。
そんなコラージュフルフルの特徴や口コミ、
泡タイプと液体タイプの違いについてや安全性、ピンクのボトルと青ボトルの違いはあるのか?など気になる疑問を調べてまとめました!
コラージュフルフル液体石けんの基本情報
容量 250ml
価格 2750円
持田ヘルスケア
日本産
医薬部外品
コラージュフルフル液体石けんのポイント
カビの増殖を抑制
細菌の増殖抑制
無香料 無色素 弱酸性
液体(リキッド)タイプと泡タイプの違いは?
コラージュフルフルには液体タイプと泡タイプが両方発売されています。
2つの違いはあるのかを比較してみました。
![]() |
![]() |
まず値段が少し違いますね。
泡タイプのほうが値段が高くなっていますが、容量は多めになっています。
リキッドタイプ
100ml 1320円
250ml 2750円
つめかえ200ml 1750円
泡タイプ
150ml 1980円
300ml 2530円
つめかえ210ml 1518円
泡タイプの場合、全身を洗おうとすると泡をたくさん使用するためコスパは悪くなります。
全身ではなく部分使用にオススメですね。
また、泡はすすぎ落ちがよくさっと洗い流せるので、ゴシゴシ洗いの必要がなく肌への負担がより少ないといえます。
コスパを優先するなら、液体タイプを泡ネットなどで泡立て使用すると、少量で泡が沢山できるので良いですよ
泡立てネットはダイソーやセリアなどの100均でも手に入ります☆
コラージュフルフル液体石けんの成分
ミコナゾール硝酸塩*、イソプロピルメチルフェノール*、PG、濃グリセリン、アルキルカルボキシメチルヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン、ラウロイルメチル-β-アラニンNa液、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、無水クエン酸、クエン酸Na、コハク酸一ナトリウム、水
コラージュフルフル泡石鹸の成分
ミコナゾール硝酸塩*、イソプロピルメチルフェノール*、PG、BG、濃グリセリン、アルキルカルボキシメチルヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン、ラウロイルメチル-β-アラニンNa液、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、無水クエン酸、コハク酸一ナトリウム、フェノキシエタノール、水
成分を比較してもほぼ違いはありませんでした。泡タイプに含まれているBGは、保湿剤としてよく化粧品や医薬部外品に含まれている成分です。
ピンクの容器と青の容器の違い
![]() |
![]() |
コラージュフルフル石けんには容器が水色(青)のものとピンクのものが用意されています。
これらの違いはあるのかと調べたところ、成分、容量、価格は同一とのことでした。
つまりデザインの違いだけになります。
コラージュフルフルはニキビだけでなく、デリケートゾーンの洗浄に使用している方も多いので、ピンクのボトルは私が使用、水色はお父さん使ってね♪みたいに
分けている家族もいるのかもしれませんね。
単純にピンクのほうが女性に人気があるのかも・・・?
危険性はあるの?
以前コラージュフルフル液体石鹸に使用されてた、トリクロサンなどの殺菌成分を含む石けん製品は、2016年にアメリカで販売を規制されました。
それをうけて、殺菌成分がトリクロサンからイソプロピルメチルフェノールに変更になったようです。
トリクロサンは国内では約40年間薬用石鹸や制汗剤に使用されていますが、これまで安全性での問題は確認されておりません、お客様のご懸念を考慮し、該当製品の殺菌成分(トリクロサン)の切替えを進めることに致しました。
(公式の文章から)
今現在気になる成分が使用されていることはないようですが、肌にあうかは人それぞれなので、どんな化粧品、医薬部外品でも少量ずつ試すのがおすすめです。
赤ちゃんにも使用できるの?
コラージュフルフルの公式ページにもありますが、赤ちゃんの肌にも使用できると記載があります。
赤ちゃんに使おうと考える方はおそらく、乳児湿疹やおむつかぶれの肌に使いたいのかと思うのですが、どちらの場合もまず小児科医で確認してからのほうがより安心です。
乳児湿疹(脂漏性湿疹ともいわれる)は原因が様々なので、乾燥からくるタイプなのかアトピーからなのかによっても対処が異なるからです。
うちの子供もひどい湿疹で病院にかかったのですが、うちの子の場合は乾燥からなる湿疹だったようで、ヘパリン類似物質いりのクリームを処方されました。
こちらを保湿剤として数日使用したところ、特に殺菌成分ありの洗顔等は使用しませんでしたが、きれいに湿疹がなくなりました。
まずは湿疹の状態をお医者さんで見てもらってから、コラージュフルフルという泡石けんを使用してもよいかを確認すると良いですね!
コラージュフルフル液体石鹸の口コミ
良かった点、悪かった点両方をのせています。
背中ニキビに使おうと買いました。
軽いブツブツには良くなったようです。
ただ刺激が強いのか少し赤みがでてひりつきました。
皮膚科にも通っていますが、病院でもおすすめされました。
こちらだけでなく薬も飲んでいるおかげだとは思いますが、落ち着いてきています。
自分の背中ニキビには合わなかったようでかえって赤みも悪化しました。
残念です。
泡立ちがよくネットを使うと身体全体を洗えるためコスパがよく感じます。
洗ったあとはツルツルで匂いも気になりにくく感じました。
ニキビに関しては、劇的に変わったというよりはぼちぼち出来にくくなった?という感じです。
コラージュフルフル液体石鹸のまとめ
抗カビ成分&殺菌成分を配合している薬用石けんであるため、少し刺激を感じる方もいるようです。
ただニキビが落ち着いたといった口コミもよく見かけたため、ニキビの状態によって合う合わないがありそうですね。
洗浄力が高めの石けんなので、使用したあとはしっかり保湿ケアもしてあげて肌が乾燥しすぎないようにケアすることが大切ですよ☆
管理人の背中ニキビはキレイに治ったの・・!?
関連ページ
- Jittte+(ジッテプラス)
- タレント手島優さんも愛用!背中ニキビから顔のニキビまで使えるJittte+(ジッテプラス)のメリット・デメリットから良い口コミ、悪い口コミをのせています。
- SARASUBE(サラスベ)
- チューブタイプの背中ニキビクリーム、SARASUBE(サラスベ)を定期購入で使っています。背中ニキビに効果があったの?メリット・デメリットをまとめました
- SARASUBE(サラスベ)定期便の解約方法
- サラスベの定期コースは特に何回購入しないといけないといった約束はありません。本当に解約できるのか?電話とメールどっちがよいのかなどをまとめました。
- ルフィーナ
- 贅沢保湿クリームのルフィーナ背中ニキビに効果があるの?メリット・デメリットや口コミ 成分を紹介しています
- ジュエルレイン
- ジュエルレインのみんな口コミ・評判をまとめました。使ってみた感想やメリット・デメリットなど購入前に知りたい情報です
- パルクレールジェル
- 背中ニキビから顔のニキビまで使えるパルクレールジェルのメリット・デメリットから良い口コミ、悪い口コミをのせています。
- シアクル
- 背中ニキビ化粧品シアクルの良い口コミや悪い口コミ、メリットや成分などまとめました
- セキレイ
- 背中ニキビ化粧品の背綺麗(セキレイ)良い口コミや悪い口コミ、メリットや成分などまとめました
- オルビス クリアボディ スムースローション
- オルビス クリアボディ スムースローションの口コミ・評判をまとめました。良い口コミ・悪い口コミやメリット・デメリットなど買う前にチェック!合わせてコンディショニングウォッシュも
- セナキュア
- セナキュアの口コミ・評判をまとめました。良い口コミ・悪い口コミやメリット・デメリットなど買う前にチェック!
- アクネス25
- 背中ニキビ化粧品の口コミ・評判をまとめました。良い口コミ・悪い口コミやメリット・デメリットなど買う前にチェック!